top of page

介護事業所の接遇向上研修会


先日、 仙台市内の介護事業所で講師として接遇向上研修会を行ってきました。

日頃は、経営者の方を前に話す機会が多いのですが、職員の方を前に話すのは1人1人の生き生きとした表情に接することができ、とても新鮮でした。

こうした職員の方の働きがあって初めて企業活動が成り立っていることを改めて感じた次第です。

介護事業所は、介護報酬の引下げや施設数の増加等により、大競争時代を迎えているといわれています。

そうした中、介護サービスの品質を高めていくことは、経営課題の1つであり、利用者やご家族の方に対する接遇向上はその中心になるものと考えています。

この研修会が接遇向上のきっかけとなればと願っており、そのお手伝いをする機会を与えられたことを大変喜ばしく思っています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
廃業のお知らせ

謹啓 平素は格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 さてこの度 令和3年3月7日に私共の業務の一切を取り仕切っておりました金子雅紀が闘病の末永眠いたしましたため、金子経営コンサルティング事務所は廃業することとなりました。...

 
 
 
Recent Posts
Archive
Search By Tags

金子経営コンサルティング事務所         〒983-0821 宮城県仙台市宮城野区岩切字水分50-8     〒981-3332 自宅:宮城県富谷市明石台5-39-1        

 

Copyright © 2015-2021 by Kaneko Consulting Office  All Rights Reserved.

bottom of page