検索
介護事業所の雇用管理責任者講習
- paokaneko
- 2016年10月21日
- 読了時間: 1分

先日、 公益財団法人介護労働安定センター宮城支部主催の講習の講師として、半日の研修を行いました。
テーマは、雇用管理責任者講習の中の賃金管理で、県内の各事業所から約20名の参加がありました。
雇用管理の中でも、特に賃金は、労働者が最も大きな関心を抱いているものであり、どの介護サービス事業者も十分配慮していく必要があります。
そこで、この講習は、介護サービス事業における賃金制度の整備に向けてのガイド的役割を担うという趣旨で実施しました。
賃金制度は、単に制度を構築し人事評価を行い処遇の決定をするだけではなく、労働者の就労意欲を向上させ、やる気を高めるものでなければならず、また、研修制度などとのリンクにより人材育成につなげていかなければならないものと考えています。
難しいテーマではありますが、この講習を通して、受講された各事業所が、その賃金制度を見直すきっかけに少しでもお役に立てればと願っています。