top of page

初雪を待つ蔵王


11月初めの連休中に遠刈田温泉を通り、家族で宮城蔵王に行ってきました。

蔵王エコーラインを上り、標高1,758mの刈田岳山頂まで来たのは、30数年ぶりになります。

県内各地は紅葉の真っ盛りで、ここ蔵王でも山裾あたりのブナや楓などの木々は見事に色づいており、それが道路を包み込む様は、さながら紅葉のトンネルのようです。

当日は天気も良く、木洩れ日のきらめきが木々の色づきを一層鮮やかにしてくれています。

このように天気にも恵まれ、たくさんの観光客が訪れており、県外ナンバーの車も多く見られました。

蔵王エコーラインは11月5日には積雪のため春までの半年間通行止めになります。

その後、5日には平年より12日遅く、昨年より4日遅い初冠雪の便りが届きました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
廃業のお知らせ

謹啓 平素は格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 さてこの度 令和3年3月7日に私共の業務の一切を取り仕切っておりました金子雅紀が闘病の末永眠いたしましたため、金子経営コンサルティング事務所は廃業することとなりました。...

 
 
 
Recent Posts
Archive
Search By Tags

金子経営コンサルティング事務所         〒983-0821 宮城県仙台市宮城野区岩切字水分50-8     〒981-3332 自宅:宮城県富谷市明石台5-39-1        

 

Copyright © 2015-2021 by Kaneko Consulting Office  All Rights Reserved.

bottom of page